夢幻の鏡界から黄金の道標への変更点 †スタンダードモデル・ハイグレードモデルとも、ネットワークでのオンラインバージョンアップになるのでハードウエアの変更はありません。装飾キットの変更はあります。 新・変更要素 †問題表示 †
ソロクエスト †新規モード。 復習 †
ボイス・BGM †
ゲーム内容 †ゲームシステム †ハイグレードモデル †
スタンダードモデル †
キャラクター関連 †
初回プレー時 †
自キャラ情報の表示 †
モード選択 †
出題ジャンル †前作より変更なし。→出題ジャンル・問題形式・予習 問題形式 †前作より変更なし。→出題ジャンル・問題形式・予習 予習 †
購買部・マイルーム・Qメダル交換所 †
トーナメント †
協力プレー †7〜天の学舎の協力プレーのボス戦エリアを拡張した「協力クイズバトル」と、暁の鐘のマジックコロシアム・TG〜EVOのグリムバスターズをベースにした「マジックコロシアム」の2種類が行われる。
協力クイズバトル †
マジックコロシアム †基本的には暁の鐘のシステムを踏襲。
トリニティクロス †
リコードアリーナ †
検定クイズ †
検定ウォーズ †輝望の刻より追加されたモード。
ジャンル×形式 登龍門 †夢幻の鏡界より追加されたモード。
4人対戦? †Qメダルの対象になっていること以外変更なし。 イベント †全国大会など、期間限定で開催されるイベント。 全国大会 †
トーナメント・Limited †2024/06/28より毎週金曜日10:00から毎週日曜日23:59までの3日間で全8回で開催。詳細はトーナメントの項のトーナメント・Limitedにて。 キャラクター誕生日イベント †
エボルグリムとワイワイアカデミー †
邪神封印戦 †
階級 †
その他 †
|