トーナメント

初代から受け継がれる全国オンライントーナメントモード。本作から単に「トーナメント」という名称になった。

過去作での正式名称は以下の通り。

  • 全国オンライントーナメント(QMA1〜天の学舎)
  • トーナメント☆マジバトル(暁の鐘)
  • トーナメント・NEO(TG〜XIV)

概要

トーキョーグリモワールでリニューアルされたトーナメントモード。最大9人の全国のプレーヤーとクイズで対戦します。

トーナメント構成

QMA5までQMA6〜QMA賢者の扉Season2QMA天の学舎QMA暁の鐘QMA TG-MAXIV
名称通過人数出題数名称通過人数出題数名称通過人数出題数名称通過人数出題数名称通過人数出題数
QMA6QMA7〜8
QMA賢者の扉
TG・XIVWE
予選1回戦16名→12名6問予選前半戦16名→10名
(前半脱落者なし)
5問5問予選16名→16〜8名
(点数ノルマ制)
5問+5問予選8名→4名5問+5問予選9名→6名4問+4問
2回戦12名→8名6問後半戦5問5問
3回戦8名→4名6問準決勝戦10名→4名8問4問+4問準決勝戦16〜8名→4名4問+4問準決勝戦4名→2名4問+4問準決勝戦6名→3名4問+4問
7位決定戦3名3×3問+3問3×4問
決勝戦4名4×3問決勝戦4名4×3問4×3問決勝戦4名4×3問決勝戦2名最大10問
(HP制)
決勝戦3名3×3問+3問3×4問
4位決定戦3名3×3問+3問3×4問
  • 予選の残留は獲得点数による順位制のまま。
  • 予選/準決勝ともに8問になり、QMA7〜天と同様前半4問と後半4問で出題ジャンル・形式が変わる。
  • COMの獲得得点がかなり高めなのでCOMが混じりやすい時間や下位リーグでは注意が必要。
  • 以下仕様の詳細は徐々に更新します。

ステージ構成

  • 予選・準決勝・決勝のステージはすべてランダム。
    • BGMもランダム。

プレイモード選択

セレクト画面の「トーナメント」を選択し、「このモードで遊ぶ」を押すとゲーム開始。

  • 右下にある「チュートリアルをプレーする」を選ぶと、初心者用のチュートリアルモードをプレーできる(後述)

&anchor(リーグ)

リーグ

今作は4リーグ構成。

リーグ名予選・準決勝順位決定戦・決勝お助け魔法最大HUM獲得マジカ備考
出題範囲難易度出題範囲難易度
ドラゴンリーグ全て全て(※)全てHARDまでなし9人35マジカ
フェニックスリーグ全て
ミノタウロスリーグ★4までNORMALまで
フェアリーリーグセレクトまで★3までセレクトまでEASYのみヒント×26人
  • 暁の鐘から続くお助け魔法はフェアリーリーグにてヒントのみ使用可能
    ※★1,2は極端に出にくい(出ないわけではない)

予習

設定された予習回数の終了後、人数が集まるか、一定時間経過することでトーナメントが開始。

チュートリアルモード

ゲームの操作方法や流れを理解するための、初心者用モード。

  • 選択すると、まず上記リーグについての説明が入る。
  • お助け魔法は、フェアリーリーグに準ずるため「ヒント2回」が使用可能。
  • 予習ができず、すぐにトーナメントに入る。HUMとマッチすることはなく、マッチングは全てCOMになる。また、HUMとマッチする(チュートリアルではない)リーグより明らかに問題が易しく、COMも明らかに弱い(場合によっては0点通過も可能)。
  • 予選開始、決勝戦の前に、それぞれ説明が入る。
  • 決勝終了後、リザルト画面の前に、昇級・昇格についての説明が入る。
  • チュートリアルモードでは正解率グラフは変動しない。
  • ウィークリーミッション、2ウィーク(3ウィーク)ミッション、マンスリーミッションのトーナメント関連ミッションは対象外。但し、ウィークリーミッション、2ウィーク(3ウィーク)ミッションの通算プレー回数は対象。
  • エボルグリムとワイワイアカデミーのチュートリアルモードではエボルグリム(COM)は登場しない。
  • 誕生日イベントのキャラTシャツ獲得対象外。

トーナメント参加者発表

1234自分
5678
  • 参加者の情報は上図のように表示される。
    • 自分の情報は常に右端に表示されるため、ホストから数えて何番目のエントリーか、自分がホストかどうかははっきりと分からない。
    • 偶然同店舗から同じトナメに入った人がいた場合は、そちらから確認できる。
    • COMが入っていた場合は、その階級から自分がホストかどうか判別できることがある。
      (COMはホストと同Qレベル)
    • エボルグリム(COM)が入る場合は8番目に固定される。(エボルグリム(COM)のQレベルは50)
  • 自分の情報の下に[情報切り替え]ボタンがあり、そのボタンを押すごとに、参加者の情報が「階級・CN」から、
    「ジャンル別正解率グラフ」→「検定試験結果」→「サークル活動」→「店舗大会成績」→「ツアースコア」→「階級・CN」→…と表示される。
    • 正解率グラフは絶対値グラフで表示される。
    • 検定試験結果は暁の鐘と異なり、もっとも得意な検定と最高得点が表示される。
    • サークル活動はアクティブサークルとそのサークルのレベルが表示される。
    • 大会成績・ツアースコアは全国魔法学校賢技選手権2019認定大会の成績が表示される。
      • 実績のある人には特殊な演出が入る?
  • トーナメント参加者発表時に各キャラをタッチすると、台詞を喋りながらアクションをとる。
    • 台詞とアクションは、各キャラごとに固有のものが1種類のみ。

予選

問題数は&u(){前半4問+後半4問の計8問連続で出題。1問最大12.5点・計100点満点。}

  • 成績上位6名が準決勝進出。下位3名は7位決定戦へ。
  • 出題ジャンルは、全8ジャンルの中から前半で1ジャンル、後半で別の1ジャンルが出題される。
  • 出題形式は早いもの勝ちクイズを含む全ての形式から1つずつ、前後半でそれぞれ別のものが出題される模様。
    • 予選専用形式である早い者勝ちクイズはチュートリアルを含めた下位リーグでも出題される事がある模様。
    • サブジャンル1〜3、ジャンル名・ランダムは被らないよう出題される。
      • 前半・後半共にサブジャンルの可能性もある(野球・音楽、ホビー・地理、歴史・生物etc……)
      • 横並びのサブジャンル(地理と歴史、ホビーと生物、その他同士等)がかぶる事例はない。
      • ジャンル名・ランダムとサブジャンルの同時出題の可能性もある。
  • 背景にはちびキャラが並ぶ(準決勝も同様)。他プレイヤーの解答欄は4×2列に。
  • 終了後順位が発表される。
    • まず1位が発表され、2位〜5位を一気に表示。ワンテンポ置いて、6位から9位までが一気に表示される。

準決勝

問題数は&u(){前半4問+後半4問の計8問連続で出題。1問最大12.5点・計100点満点。}

  • 成績上位3名が決勝進出。下位3名は4位決定戦へ。
  • 出題ジャンルは、予選で出題されたものを除く6つのジャンルから、前半で1ジャンル、後半で別の1ジャンルが出題される。
  • 出題形式は予選で使われたものも含めて出題される(予選専用の早い者勝ちを除く)。
  • 発表順は1位発表→2位・3位を同時に発表→敗退者4位〜6位を一気に表示

決勝戦・4位決定戦・7位決定戦

いずれも同じ形式となるため、ここで記載する

  • 「マジックアカデミー」からの出題が復活。「参加者3名×3問」と「アカデミー3問」で計12問。出題で1問最大8.33点・計100点満点。
    (表示上は8.33点だが、それ以下も計算されているようで、3問合計では最大25点になる)
  • 参加者がそれぞれ出題ジャンル・形式を選択し、エントリー順に出題される。
    • 難易度は「EASY」「NORMAL」「HARD」の3段階から選択できる。
      (ちなみに★1の場合でもEASYでは★3までの問題が出題される。)
+  各形式の選択可能度
+  各難易度が選択可能になる条件
  • 出題者が選択したジャンル・形式は表示されるが、どの難易度を選択したかは表示されない。(後述のトータルリザルト画面で表示される)
  • 決勝の画面構成は、ちびキャラ3人が円形に並ぶ。
    • 視点がぐるぐる入れ替わる。
      &anchor(報酬)

報酬

  • 対戦相手の階級に関係なく、所属組と順位に応じて獲得魔法石が設定されている。
    • 問題ごとの魔法石は組・階級・魔法石を参照。
      順位ドラゴンフェニックスミノタウロスフェアリー順位
      優勝150個96個72個60個優勝
      2位125個80個60個50個2位
      3位100個64個48個40個3位
      4位100個64個?48個?40個4位
      5位88個56個?42個35個5位
      6位75個48個?36個?30個6位
      7位75個48個?36個??個7位
      8位63個40個?30個??個8位
      9位50個32個?24個??個9位
  • また、予選・準決勝で1位になるとボーナス魔法石が獲得できる。(両方で1位の場合は2倍獲得できる)
    ドラゴンフェニックスミノタウロスフェアリー
    13個8個6個5個
  • Qメダルの獲得条件(ドラゴンリーグ、Limitedリーグ共通)
    • 優勝:Qメダル1枚
    • 優勝+???(要検証):Qメダル2枚

復習

  • トーナメント終了後、PASELI、CPを消費する事でそのプレーのトーナメントで出題された問題が再出題される、復習モードをプレーできる(有料)。(トーナメント・LimitedではPASELIプレミアムプレー、CPプレミアムプレーのみ6問無料で復習できる。現金、PASELIノーマルプレー、CPノーマルプレーでは復習はできない。)
    • 店舗毎に値段が異なるが、これはPASELI料金のレート設定によるもので、予習追加と同額(PASELIプレミアムの1/6相当、例:PASELIプレミアム120Pの場合は20Pとなる)である。
  • 報酬授与画面の後、復習モードの選択画面が表示され、ポイントを支払うことでプレーできる。
    (選択の猶予は10カウントで10カウント過ぎると強制的にトータルリザルト画面に移動する)
  • 基本的には間違えた問題が優先的に出題され、不正解の場合は正解を教えてくれる。(予習と同様)
  • 1回の復習につき6問出題される。
  • 間違えた問題が6問以下の時、復習は1回だけで終わるが、7問以上ある場合には終了後に再び復習モードの選択画面が表示される。
    • 続ける場合、更に同額のPASELIを払わなければならない。ここで止めることも可能。
    • 間違えた問題数が6の倍数でない場合に、余った問題は正解した問題が出題される。
    • 間違えた問題はトーナメントに出た順番通りに(予選前半→予選後半→準決勝→決勝)、正解した問題は、全国正解率の低いものから出題される。
    • 1問も間違えなかった場合でも1回(全国正解率の低いものから6問で、-%のものは-1%として扱われる)だけ復習できる。
  • 基本的に出題される問題はトーナメント時と同じ答えになり、分岐先が変化するようなことはない模様。
    • 四択・連想での選択肢の順序や、旧パネル系の個別形式での初期配置は変化するが、分岐の有無や分岐先は変化しない。
      • 選択肢が5個以上用意されている四択・連想の場合、同じ選択肢の構成にならないことがある。
    • エフェクトの表示スタイルは変化する場合がある。
    • 順番当て、線結び、一問多答、及び早いもの勝ちクイズの問題の場合は、トーナメントでの出題時と異なる選択肢で出題されることがある。
  • 復習では○×が出題されない。
    • ○×が5問以上出題された予選で敗退し復習した場合、5問目までに全ての復習対象問題が出題され尽くす為、
      残りの問題はトナメで出題されていない全く脈絡の無い問題が出題される。
    • トーナメントLimited○×形式の場合は○×を含む全ての形式がランダムで出題される。
    • 確証は得られていないが、残りの問題は準決勝で出題されるはずだった問題ではないかという説がある。
  • 復習はガイド役に指定している教師が担当する。BGM/背景は予習と共通。
  • 復習モード実装当初はPASELIプレミアムプレーのみ利用可能だったが、2016年3月24日のPASELIでノーマルプレーの実装以降はクレジットスタートでも復習モードが利用できるようになった。

リザルト

  • 今作での発表順は、結果発表/カットイン→トータルリザルト画面(報酬授与も同時)で固定されている。
    • カットインはスキップできない。
    • トータルリザルト画面に直接飛ぶことはできない。
  • 「今回の戦績」として、難易度別の正解状況とそれに応じた魔法石がまず表示され、魔法石予選・準決勝の得点と、決勝の結果が表示され、魔法石/マジカが支給される。その後、コンティニュー画面となる。
  • 所属組の昇降→[[組・階級・魔法石#リーグ]]

トーナメント・ Limited

イベントとして開催される「ジャンル限定」もしくは「形式限定」のトーナメント。
過去作でいうと8の魔神討伐、賢者の扉の魔龍討伐に近い。

  • 現在所属している組は関係なく、フェアリー〜ドラゴンまで共通の組として扱われる。
  • 決勝・順位決定戦ではドラゴン組と同じ報酬に加え、3名の合計得点により報酬が増える。
    得点報酬
    240点以上魔法石180個
    210点以上魔法石150個
    180点以上魔法石120個
    155点以上魔法石90個
    130点以上魔法石70個
    105点以上魔法石50個
    80点以上魔法石30個
    55点以上魔法石20個
    30点以上魔法石10個
  • 今作より第1回〜第11回の開始日は金曜日の10:00から終了日は月曜日の23:59までの4日間の開催となる。
  • 第12回〜第19回は日替わりで10:00から23:59までのそれぞれ1日間の開催となる。
  • 第20回以降の開始日は木曜日の10:00から終了日は日曜日の23:59までの4日間の開催となる。
  • 出題形式は以下の通り。
    • ジャンルのみ限定の場合、その限定ジャンルの中から予選・準決勝は計4つの形式が選ばれる。順位決定戦ではランダム12問固定(自分で形式を選択することはできない)
      • 順位決定戦では魔神・魔龍討伐のように「12形式から1問ずつ」出題されるわけではない。
    • 形式限定の場合、すべての問題がその形式となる。
  • 難易度はドラゴンリーグと同等。
  • 予習保証6問1周
  • 誕生日期間中であれば、決勝進出で誕生日記念アイテムが手に入る。
  • ミッションにおける「トーナメント」関連ミッションの対象にも含まれる。
  • 前作ではリコードはもらえたが、今作ではリコードはもらえない。
  • ランキングは「1回プレーで獲得した総合得点(MAXは300.00点)」。
  • 正解率グラフは変動しない。
  • プレー終了後の復習はPASELIプレミアムプレー、CPプレミアムプレーのみ6問だけ無料でできる。現金、PASELIノーマルプレー、CPノーマルプレーでは復習はできない。
  • 1枠でも空きがあればエボルグリムが参加する。
    • 第1回「ライフスタイル:その他」グリム・ユリ
    • 第2回「社会:政治・経済」グリム・ヤンヤン
    • 第3回「アニメ&ゲーム:ランダム(1回目)」
      • グリム・ハルト:2020/01/03(金) 10:00〜2020/01/06(月) 09:59
      • グリム・マラリヤ:2020/01/06(月) 10:00〜2020/01/06(月) 23:59
    • 第4回「ノンジャンル:順番当て」グリム・マラリヤ
    • 第5回「ノンジャンル:エフェクト(1回目)」
      • グリム・マラリア:2020/01/17(金) 10:00〜2020/01/20(月) 09:59
      • グリム・セリオス:2020/01/20(月) 10:00〜2020/01/20(月) 23:59
    • 第6回「文系学問:その他」グリム・セリオス
    • 第7回「芸能:ランダム(1回目)」
      • グリム・セリオス:2020/01/31(金) 10:00〜2020/02/03(月) 09:59
      • グリム・マヤ:2020/02/03(月) 10:00〜2020/02/03(月) 23:59
    • 第8回「ノンジャンル:連想」グリム・マヤ
    • 第9回「理系学問:その他」
      • グリム・マヤ:2020/02/14(金) 10:00〜2020/02/17(月) 09:59
      • グリム・ヴァネッサ(G・ヴァネッサ):2020/02/17(月) 10:00〜2020/02/17(月) 23:59
    • 第10回「スポーツ:ランダム(1回目)」グリム・ヴァネッサ(G・ヴァネッサ)
    • 第11回「ノンジャンル:ランダム(1回目)」
      • グリム・ヴァネッサ(G・ヴァネッサ):2020/02/28(金) 10:00〜2020/03/02(月) 09:59
      • グリム・ユウ:2020/03/02(月) 10:00〜2020/03/02(月) 23:59
    • 第12回「理系学問:ランダム」グリム・クララ(2回目)
    • 第13回「スポーツ:ランダム(2回目)」グリム・クララ(2回目)
    • 第14回「社会:ランダム」グリム・クララ(2回目)
    • 第15回「アニメ&ゲーム:ランダム(2回目)」グリム・カイル(2回目)
    • 第16回「芸能:ランダム(2回目)」グリム・カイル(2回目)
    • 第17回「ライフスタイル:ランダム」グリム・カイル(2回目)
    • 第18回「文系学問:ランダム」グリム・カイル(2回目)
    • 第19回「ノンジャンル:ランダム(2回目)」グリム・カイル(2回目)
    • 第20回「ノンジャンル:四択」グリム・アイコ(2回目)
    • 第21回「ノンジャンル:○×」グリム・アイコ(2回目)
    • 第22回「ノンジャンル:エフェクト(2回目)」グリム・リエル(2回目)
    • 第23回「ノンジャンル:一問多答」グリム・リエル(2回目)

開催リスト

  • 第1回「ライフスタイル:その他」2019/11/29(金) 10:00〜2019/12/02(月) 23:59
  • 第2回「社会:政治・経済」2019/12/13(金) 10:00〜2019/12/16(月) 23:59
  • 第3回「アニメ&ゲーム:ランダム(1回目)」2020/01/03(金) 10:00〜2020/01/06(月) 23:59
  • 第4回「ノンジャンル:順番当て」2020/01/10(金) 10:00〜2020/01/13(月) 23:59
  • 第5回「ノンジャンル:エフェクト(1回目)」2020/01/17(金) 10:00〜2020/01/20(月) 23:59
  • 第6回「文系学問:その他」2020/01/24(金) 10:00〜2020/01/27(月) 23:59
  • 第7回「芸能:ランダム(1回目)」2020/01/31(金) 10:00〜2020/02/03(月) 23:59
  • 第8回「ノンジャンル:連想」2020/02/07(金) 10:00〜2020/02/10(月) 23:59
  • 第9回「理系学問:その他」2020/02/14(金) 10:00〜2020/02/17(月) 23:59
  • 第10回「スポーツ:ランダム(1回目)」2020/02/21(金) 10:00〜2020/02/24(月) 23:59
  • 第11回「ノンジャンル:ランダム(1回目)」2020/02/28(金) 10:00〜2020/03/02(月) 23:59
  • 第12回「理系学問:ランダム」2020/05/01(金) 10:00〜23:59
  • 第13回「スポーツ:ランダム(2回目)」2020/05/02(土) 10:00〜23:59
  • 第14回「社会:ランダム」2020/05/03(日) 10:00〜23:59
  • 第15回「アニメ&ゲーム:ランダム(2回目)」2020/05/04(月) 10:00〜23:59
  • 第16回「芸能:ランダム(2回目)」2020/05/05(火) 10:00〜23:59
  • 第17回「ライフスタイル:ランダム」2020/05/06(水) 10:00〜23:59
  • 第18回「文系学問:ランダム」2020/05/07(木) 10:00〜23:59
  • 第19回「ノンジャンル:ランダム(2回目)」2020/05/08(金) 10:00〜23:59
  • 第20回「ノンジャンル:四択」2020/05/21(木) 10:00〜2020/05/24(日) 23:59
  • 第21回「ノンジャンル:○×」 2020/05/28(木) 10:00〜2020/05/31(日) 23:59
  • 第22回「ノンジャンル:エフェクト(2回目)」2020/06/04(木) 10:00〜2020/06/07(日) 23:59
  • 第23回「ノンジャンル:一問多答」2020/06/11(木) 10:00〜2020/06/14(日) 23:59

トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-06-05 (金) 22:43:48