店舗大会運営のTips

QMA JAPAN TOURが設定されたことで、店舗大会を開催する機会が増えました。
このページは、QMAをプレーされない店員様や、店舗大会を初めて主催される方向けに、運営方法の初歩的な事項を説明します。

まず始めに

  1. 店舗に開催可能か確認する
  2. マニュアルのフローチャートに従い手続きを済ませる

当日までに準備するもの

  1. エントリーシート
  2. スコアシート
  3. 組合せ抽選用のくじ
  4. (公認大会にするのであれば)QMA JAPAN TOURの公認申請

エントリーシート

スコアシート

組合せ抽選用のくじ

QMA JAPAN TOURの公認申請

当日までに事前に決めておくべきルール

  1. 参加資格の設定
  2. 参加人数の上限
  3. 組合せが4人にならない場合の対応
  4. 出題の縛り

参加資格の設定

参加人数の上限

組合せが4人にならない場合の対応

出題の縛り

大会開催時の筐体設定

  1. 店舗大会の設定
  2. クレジットの設定
  3. 筐体のキャリブレーション調整

店舗大会の設定

クレジットの設定

筐体のキャリブレーション調整

大会開始時に決めるルール

  1. 対戦の勝ち抜けルール(○人抜けなど)

対戦の勝ち抜けルール

大会運営中に行うこと

  1. 組合せ抽選
  2. 結果の記録

組合せ抽選

結果の記録

参加者心得

店舗大会は有志のスタッフ、店員だけで成り立つものではありません。
参加者がいてこそ成立するイベントです。
参加者として、ゲーム内容以外の部分で滞りが起こらぬよう、またゲーセンで行う性質上、QMA以外の遊戯をしている他の客に迷惑をかけないよう注意する必要があります。

その他

障害・不正の対応

基本的に、プレイヤーはルール違反をしたくてするわけではありません。
しかし、うっかりルール違反をしてしまった、あるいはルール違反をする気でルール違反をするプレイヤーの存在など、100%避けて通れるという概念ではありません。
また、予想外の筐体のトラブルにより試合の続行が困難になるケースもあります。
起きた時に対応を協議しなければならないほどイレギュラーなケースは考えられますが、できるだけ事前に決めておくことが望ましいです。


トップ   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS