クイズマジックアカデミー 緋のアルカディア Wiki

  • ここはアーケードのクイズゲーム・クイズマジックアカデミー 緋のアルカディア(あけのあるかでぃあ)に関する情報交換を目的としたWikiです。
  • 一部のページを除いて自由に編集ができます。また、間違っている情報があれば修正をお願いします。
    皆様の御協力をお待ちしています。
    • 特に設置店舗情報についてはこのwikiに載っていない・撤去された店についての情報提供や編集などをして頂けると大変助かります。
  • 表の多いページではスマホ版からの閲覧の場合、横向きにすると見やすくなります。

各公式リンク

黄金の道標から緋のアルカディアへの変更点

QMA 緋のアルカディア 公式サイト(eAMUSEMENT)https://p.eagate.573.jp/game/qma/19/top/index.html
Twitter(現在の名称はX) QMA公式アカウントhttps://twitter.com/QMA_staff
QMA 公式設置店舗情報https://p.eagate.573.jp/game/facility/search/p/?gkey=QMA9
(ハイグレードモデルのみ)https://p.eagate.573.jp/game/facility/search/p/?gkey=QMA_HG
eAMUSEMENTアプリ QMAタグhttps://eam.573.jp/app/web/post/?list_type=5&game_id=6
PASELI PCサイトhttps://www.konami.com/amusement/paseli/
PASELI携帯サイト(プレー途中でも、上記サイトからチャージが可能です)https://paseli.konami.net/charge/top.html

稼動開始までの道のり

稼動開始までの道のり

  • 2025/9/10 次回作「クイズマジックアカデミー 黄金の道標」の名称の発表とオープニングムービー、引継ぎ内容等が公開 X(旧twitter)公式サイト
  • 2025/9/24 稼働開始

概要

タイトルクイズマジックアカデミー (QUIZ MAGIC ACADEMY)緋のアルカディア(あけのあるかでぃあ)
公式略称QMA(基本的)
マジアカ
最新バージョンスタンダード筐体:LMA:J:C:A:2025092401(予定)
ハイグレード筐体:LMA:J:D:A:2025092401(予定)
コナステ:LMA:J:K:A:2025092401
対応機種アーケード(ビデオゲーム)
パソコン(Windows10、11)・Android(5.0以上)・iOS(13.0以上)(コナステ)
e-amusement for NetCafe?(2024/07/30より全国の快活CLUBでプレー対応開始*1)
プレイアブルキャラクター男子生徒9人
女子生徒13人
計22人
プレイ人数(オンライン)トーナメント:最大9人
協力クイズバトルマジックコロシアム検定ウォーズ(期間限定)・全国大会(期間限定):最大4人
トリニティクロス(期間限定):最大6人
リコードアリーナ(ランクマッチ・サークルマッチ):最大2人
プレイ人数(1人プレイ専用)検定クイズジャンル×形式 登龍門BEMANI MusiQ(期間限定)・リコードアリーナ(キャラクターバトル)・ソロクエスト・100問チャレンジ
プレイ人数(店内・サークル)4人対戦:最大4人*2
稼働時期2025年9月24日〜

*1 利用の際にはプレー料金と別途「快活CLUB」の利用料が必要
*2 店内対戦の場合、設置台数によって異なる

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-09-24 (水) 11:14:11