用語集(基礎編):はひ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
#include(用語集リンク)
#contents
//以下にコンテンツを列挙してください。並べ替えは手動で。
//7/21、50KBが近づいたので「ふへほ」を独立させました。
*は [#ja86894e]
**バージョンアップ [#le8ff6c8]
-QMA8からQMA賢者の扉に、といったように、筐体をシリーズの...
--現行作に対してオンラインで中小規模の変更を行う「アップ...
-運用を停止して行われ、筐体の装飾の交換、ソフトのインスト...
--当然ながら筐体が多い店ほど時間を要する。また近作では、Q...
-稼働開始日に早速プレーしたいなら、夕方あたりに作業の終わ...
--逆に、年に一度のバージョンアップの光景を見に行くのも一...
--このコンバージョン作業を見ながら期待を膨らませて待つ様...
-取り外された旧作の装飾物は店が処分するが、まれに希望者や...
-バージョンアップに必要な新作の装飾物やソフト(CD-ROM、DVD...
--それまでクライアントで248,000〜258,000円が一般的で、大...
--なおこれはあくまでバージョンアップキットの価格であり、...
---コナミ税(→コナミ税)の項目を参照し、元を取るために必要...
-e-AMUSEMENT Participationの導入により、稼働サイクルの長...
--上記制度をオンラインバージョンアップの初例より遥かに早...
--同制度施行後に本稼働したゲームタイトルの中にはナンバリ...
-オンラインアップデートとなった天の学舎や暁の鐘とはいうが...
--生徒・教師のキャラクターデータ(ちびキャラ・立ち絵のア...
--そのような失敗を踏まえてか、トーキョーグリモワールでは...
-近作では基盤の老朽化や組み込みOSのWindows XP Embeddedの...
--というのも、近年は他作品の長年続いた人気シリーズが筐体...
--QMAの場合、2012年3月の賢者の扉を最後に機器更新によるバ...
---特に暁の鐘では稼働初期の躓きと組み込みOSの公式サポート...
-2020年6月稼働の輝望の刻では15年ぶりに筐体が刷新され、ハ...
--…といっても新規に設計された筐体ではなく、麻雀格闘倶楽部...
**ハイ(クラス) [#g790e4bf]
階級の中で高い方のクラス。無印の方をローというわけではな...
-賢者の扉S1では組ごと・レベルごとに値が割り振られており、...
--平気で1クラス上(例:フェニハイではドラ)のLv1、Lv2(場...
--ドラの上のクラスはないが、ドラハイはLv5の歴戦の猛者にLv...
---極論を言えばドラLv1、フェニLv3、残り全てドラLv4でドラ...
これは極端な例ではあるが、Lvを+1してみるとそういった状況...
--極論を言わずともフェニLv5とドラLv4〜5が同時にマッチング...
-賢者の扉S2になってからは、組跨ぎのマッチングやハイクラス...
-暁の鐘ではハイの概念はなくなった。その次のトーキョーグリ...
-トーキョーグリモワール・EVOの全国大会はノーマルクラスと...
--1回でもプレーした時点で平均順位は判断され、初回のノーマ...
--EVO・第2回からはイージー・ノーマル・ハードの3段階になり...
-なお、軌跡の交叉以降の作品で生徒達が着用するデフォルト制...
**ハイエナ [#nf69b802]
ハイエナはハイエナ科の動物。死肉を漁る行動で知られており...
+「筐体のコンディションが悪い」「台との相性が悪い」といっ...
--混雑の具合をよく見て移動しよう。状況によっては、両面待...
---両面待ち:同じグループの多人数が混み合っている複数の席...
+空席に残っているクレジットでプレーすること。
--ライト層が多い店だとクレジットが残っている事に気付かな...
--クレジットが残っている台はタイトル画面のまま動かない(...
--賢者の扉途中から1プレー無料サービスが始まったことにより...
--由来はパチンコ&パチスロ用語の「ハイエナ(作戦)」。
+天の学舎以前には、全国大会や魔神討伐でトーナメントが過疎...
--ただしこの場合でも「番人」と呼ばれている者が闊歩してい...
**ハイグレードモデル [#wc2f7b9f]
輝望の刻より登場した新しい筐体。麻雀格闘倶楽部シリーズで2...
-画面が大きくなり、周囲に様々な機能が追加された。
--左上のスケジュール欄は15日後まで表示されるため、イベン...
-隣の台とのついたて部分が大きく、稼働を前に発生した新型コ...
-なお、今のところクレジットと予習の設定を変更することはで...
-再起動や読み込みの速さは優れている一方で、タッチが押しに...
-また、ハイグレードモデルが集中している地域がある一方で、...
**廃人 [#i49bb8b7]
ランカーの呼び方の一つ。嫉妬をこめてこう揶揄する(いい意味...
-基本的には蔑称に当たる。ランカー本人には直接言わないよう...
-また、生活ほとんど全てをQMAに捧げている方々もそう呼ぶ。
--昨今では自分自身で自虐の意味で用いたり、廃人である事を...
--親しいプレーヤーへの褒め言葉として用いる場合もあり、言...
-QMA特有の類義語に「グレートハイジン」、「カミニート」が...
-ただ、長らく続いたQMAであるからに、ランク上位を狙う・場...
--スキル差だけでなく、ジャンル間の問題数の格差も問題であ...
-「廃人」の行動は周囲のプレイヤーに大きく影響を与える。「...
--ルールを守ってこそ真の上級者である。
-当然ながら、ライトユーザー100人の意見を反映するよりこう...
--なぜならライトユーザー100人の意見を反映するコストと得ら...
--仕様に対する文句は多く見受けられるが、なぜそれが改善さ...
**パイタッチ、πタッチ、Πタッチ [#d426ca03]
主に購買部のリエル(の立ち絵)の例の場所にタッチすることを...
-QMAにおける元祖は2のお知らせ画面に登場するミランダ先生に...
-4・5でこれを実行すると、購買部から強制退出させられ(残り...
--しかし当時はこの方法以外で予習をスキップしてすぐにマッ...
-6では立ち絵を突いても反応がなくなった。
-7ではその立ち絵がなくなり消滅…したかに思われたがトーナメ...
-8(賢者の扉)の稼働初期では優勝絵タッチでも反応せず今度こ...
--女子生徒は胸と臀部と口元、男子生徒は胸と顔、口元(リッ...
---尤も、触ると本気でイヤがられる。これも時代の流れか…た...
--昔と異なり、何回突かれても泣いて逃げなくなった。成長し...
-危険な服装よりもこちらの方を復活させてほしいという要望も...
-元ネタはアイマス(下記「フレッシュ差」の項も参照)のプレー...
--アイマスにQMAの某キャラとやたらとよく似たキャラがいるが...
**廃プレー [#d7c84486]
ほぼ一日中、QMAをプレーしている様子をいう。類義語は「耐久...
-追い込み:月末及び全国大会最終日、魔龍討伐にてほぼ一日中Q...
--しかし、実際には廃プレーでもしなければ上位に入れないの...
-某テレビゲーム番組で見かける光景もこれの仲間と言えるが、...
**バグ [#fc289000]
いわゆる不具合のこと。装置内に文字通りバグ(bug=虫)がい...
一言にバグと言っても様々である。例えば・・・
+配線ミスや基板のプリントミス、ボウリング・台パン・地震な...
+プログラミング言語そのものはもちろん、その文法や問題文等...
+接触判定がおかしいなどハード・ソフト両方からのバグ
など、挙げればきりがない。
-当然これらのバグは可能な限り取り除かれてから、出荷・アッ...
--QMAでも途中で停止したり、回線が落ちたりすることはあれど...
---一方で家庭用版(QMADS)のバグは深刻だったと言える。予習...
---被害額としてもアーケード版であれば1プレーの代金で済む...
---ユーザーにとっては1クレジット程度で済むとはいえ、店舗...
-バグの原因が問題文の入力ミスや選択肢の入力ミス等、クイズ...
--また、クイズを主体としたゲームという都合上、答えが間違...
***バグ問 [#ra8bd703]
問題文や選択肢の表示がおかしかったり、同じ選択肢が2つあっ...
-大概は次のアップデート時に修正されている。ほとんどは問題...
--扉のグループ分けクイズの再起動のようにシステム的な問題...
-コンピュータプログラミングの分野で用いられる「バグ」とは...
-嘘問とは異なるが、同一視されることもある→嘘問
**白龍の悪夢 [#l63e4cfa]
過去作の協力プレーにおいて、ノルマ・難易度が高いフロアが...
-由来はQMA8の2012年1月のダンジョンである「白龍の神殿」。...
--それに加え、もとから難易度が高いダンジョンであったこと...
--当時は現在よりも叡智の魔法が弱かった(例:文字パネルの暗...
//---とはいえ、構成的にはQMA7の「初級の遺跡」にアイテムが...
//---
(これは主観ではあるが)QMA7の最終層も30階ありながら1.5〜2h...
-また、討伐報酬アイテムも人気のある装備品であり、これを目...
--結局当の白龍自体はラストダンジョンで復活したものの、出...
-こうした長丁場でかつ、気前よくアイテムを使用できなくなる...
--また、協力プレーで一度席を占領されてしまえば、約1hは席...
-賢者の扉では、S1の「古城の回廊上層(S1最後のダンジョン)」...
--この他、扉S2の最後のダンジョン「零下の巌窟」、天の学舎...
-白龍の悪夢程ではないが、4/8/12階のボス構成ダンジョンも相...
-なお当の白龍はというと、天の学舎最初のダンジョン「龍の棲...
--輝望の刻で久しぶりに登場したが、アイテムはQメダル5枚で...
-「白龍の悪夢」が初級者中級者に対して非常に厳しい仕様であ...
--特にEASYがEASYとして機能していなかったのは問題の難易度...
**× [#m8855dca]
+○×クイズにおいて問題文が間違ったことを言っているときに選...
-特に一問多答の「存在するものをすべて選べ」という問題では...
--ただし、何らかのルール上ありえないケースや、○数が十分少...
-逆に言えば「〜が存在する」という○×クイズで「×」が正解と...
+(時刻とセットで用いて指定の時刻に)予習を飛ばす行為を指す。
+(過去の協力プレーで、階層数とセットで用いて)その階層で踏...
**パネル総合 [#r0adbde4]
6、7では並べ替え・文字パネル・スロットがランダムに出題...
暁の鐘では自由形式は廃止されているため、どのような出題形...
詳細はここでは議論し(てはいけ)ない。詳細は[[各ジャンル・...
**バフ(buff) [#l19411eb]
プレイヤーにとって有利な効果のある状態、またはそのスキル...
-基本的には邪神戦やマジック☆コロシアムにおける用語である...
-単に脳筋となって戦うだけの戦闘に彩りを加えるという意味で...
--ポケモンシリーズのように、かけている間に倒される超急戦...
--邪神ではAP増加量UPが必須コマンドであり、これを行わなけ...
-マジック☆コロシアムにおいてはジョブごとに「パワーUP」、...
--特にヒールUPは劇的な効果があり、マジックナイトがいる場...
**濱野隆(はまの たかし) [#c6d494c3]
-QMAの初代プロデューサー(QMA1-6まで担当)。QMA4時代から...
-つまり開発上だけでなく、設定上でもマジックアカデミーのト...
--マジックアカデミーは『ハリー・ポッター』シリーズの「ホ...
-なお7・8・賢者の扉は新山徳行氏、天の学舎は高山央旨氏、そ...
--7から始まった協力プレー、天の学舎では妖精というシステム...
**早いもの勝ちクイズ [#c5ee36a3]
QMA8で追加された、トーナメントは予選専用の問題形式。6or...
-そのため、圧倒的に100点が出やすい形式であり、8ではこの形...
-基本的には一問多答の流用ではないか、といわれているがそれ...
--またレイアウトが多答リレークイズに似ているが出題文や回...
-定員は埋まっている選択肢と正解選択肢の個数によって決まる...
--定員があるとはいうものの、通信のタイムラグによってそれ...
--しかし、全員が必ず正解できるようになっているため、全員...
--不正解であっても埋まることがあるので、不正解が埋まると...
-早い者勝ちクイズで間違えてしまい、試合終了後に復習をする...
--もし一問多答の流用である、という言葉が真実ならば、一問...
-パッと見でわからなくとも、例えば世界遺産がまたがる県を一...
-連想などで他者のダイブに釣られることはあっても最後まで見...
-トーナメント専用の形式であるため、サークル活動などで練習...
--魔龍討伐のラウンド1でも出現する事もあるが、魔龍戦自体正...
--そういう意味では天の学舎では完全にトーナメント限定の形...
-暁の鐘の大幅なシステムの変更により(トーナメントが16人か...
--ところで、実際にあるのかは不明だが、★1の早い者勝ちがあ...
**早解きクイズ [#f518f270]
QMAに於いて、常に採られている出題方式。問題が出題された瞬...
-このゲームの特徴を最も現していると見るべく要素であり、こ...
-全員に回答権が与えられているため、わからなくともとにかく...
**パラレル [#v23c62ac]
定番のクイズ用語で、「…ですが」という出題文に続く問題のこ...
-解答権争奪方式ではお手つき誘発出題の常套手段であるが、QM...
-引っかけの有無は四択・文字パネルなら「?」、タイピングな...
--「〜ですが」とは異なるが、○×では不自然に止まっているの...
-修正が効かない四択・文字パネルで見事に引っかかると怒りの...
--そのまま単独不正解という事もしばしば。
---特にホウキレースでは回答スピードが求められるため、問題...
-この続きの文章は分岐と呼ばれる。詳細は当該項目を参照。
**バルーンコンテスト [#o79b0162]
QMA賢者の扉で開催された全国大会の形式。任天堂のゲームから...
主な略称としては「風船」「気球」など。
-内容の詳細・考察はここでは議論し(てはいけ)ない。
-余談だが、問題の配点次第では10000mの大台に達することもあ...
--7のダンジョンなどの氷の洞窟や炎の洞窟などに水着・裸足...
--1区間ごとにバルーンを規定高さ(十分地表に近い位置)まで...
-賢者の扉の全国大会はホウキレースが6回、チームバトルが7回...
--賢者の扉で5回しか開催されなかった背景には、天の学舎の稼...
-いずれまっとうな形でのバルーンコンテストの開催を望みたい...
**番人 [#kbada95d]
全国大会や平日午前中などの比較的過疎なドラゴン組に現れる...
-QMA5では過疎時間帯なら昇格試験を攻略できるだろうと思った...
--暁の鐘でもグランドスラムが前提条件であるプラチナベルや...
**反復横跳び [#v724d4e9]
1人で2台以上を用いてプレーすること。
-当然、一人で二台占領するわけだから褒められた行為ではない...
--また、サークル対戦の欠員を補うために反復横跳びを敢行す...
---昨今のゲーセン事情を鑑みるに、空席状態のままよりはマシ...
--もちろん、トナメなど(ゲーム内の)報酬が伴うモードで行う...
--邪神、マジコロ、グリバスではCOMを引くより有利という意味...
--検定試験で反復横跳びをする意味はまずない。
-コナステが導入された今となっては、スマホやタブレットを用...
*ひ [#s4d88d2d]
**ヒーラー [#qa14415e]
マジコロ、グリバスで「ヒーリング」が使えるジョブのことを...
-なお「ヒーラー」が正式名称になったのはEVOが初めてのこと...
-邪神討伐では超急戦だったためキュアはヒーリングが使えたと...
-マジコロでパラディン、グリバスでソーサラーやジャマーを含...
-いるといないとでは安心感が段違いだが、かといってヒーラー...
--すなわち、ヒーラーがいなければ''累積''の攻撃された数で...
--逆にヒーラーだらけの編成だと必要な攻撃回数が多くなり、...
-当然理想的な編成はやはりヒーラーもアタッカーもいる編成で...
**引換券 [#d5527a6d]
特定の獲得条件を満たすことで入手できるアイテムが未実装だ...
-言わば「そのアイテム等をもらえる権利があることを表すフラ...
-このような措置が取られたきっかけは、天の学舎から暁の鐘へ...
**引っ掛け [#j5bd871a]
上記のパラレルと、「ソ」と「ン」、「タ」と「ク」、「千」...
-早解きを競うQMAに於いてはとかく影響を齎し、やはり解答者...
-これも見事に引っかかったと気づくのは全国正解率が異様に低...
--冷静に考えられれば分かる問題も多いのだが、特に単独不正...
-特に文字パネルでは非常に多い。四択でもままあり、並べ替え...
-並べ替えやキューブでも(上記とは別の)ギミックが存在し、...
-エフェクトの意地悪な読み方(例:ヒントは本気だが、答えが「...
--名前の特殊読みもこれの一つと言えるだろう。
-○×の「〜がいる」「〜はない」「〜は親子である」や「も」「...
**ひなビタ♪ [#g8bc01fa]
コナミが2012年より展開しているWeb連動の音楽配信企画。5人...
-QMAにおいてはトーキョーグリモワールにてコラボが行われ、...
--ひなビタ♪及びQMAの性質上、音ゲーの(企画の)中でも明らか...
--この時登場したグリム(敵)に5人は襲われるのだが、その敵...
--なお、マニアック「検定」として、一つのモードとして登場...
**100点満点 [#m733aba3]
出題されるすべての問題を[[満点ボーダー>用語集(基礎編):...
-予習の場合は担当教師に専用のセリフが用意されている。また...
-普通に回答していたのではまず達成できない。
--満点ボーダーの時間が長い形式が比較的達成しやすいとも言...
--頻繁に100点を取れるようになったらそのジャンル・形式の実...
-扉からは100点ランキングが廃止されたため、自己満足の側面...
-暁の鐘までは、結果が100点満点同士ならフレッシュ差が適用...
--現実的ではないと思われるかもしれないが、満点ボーダーの...
--では暁の鐘ではどうなったかというと実は明確になっておら...
-暁の鐘では点数ブーストがあるためトーナメントに於いては10...
--特に暁の鐘での決勝戦は''3問連続で満点を取ると相手が回...
---この仕様は早く解けば解くほど有利というQMAの根幹から逆...
-トーキョーグリモワールでは区間100点というだけでも既に解...
-店内・サークル対戦で4区間連続で100点を取ることを特に「40...
-サークル対戦や店内対戦で4区間とも100点を取れば400点とな...
-より詳しくは[[各ジャンル・形式論争]]へ
**ヒント [#leec9bd8]
→叡智
終了行:
#include(用語集リンク)
#contents
//以下にコンテンツを列挙してください。並べ替えは手動で。
//7/21、50KBが近づいたので「ふへほ」を独立させました。
*は [#ja86894e]
**バージョンアップ [#le8ff6c8]
-QMA8からQMA賢者の扉に、といったように、筐体をシリーズの...
--現行作に対してオンラインで中小規模の変更を行う「アップ...
-運用を停止して行われ、筐体の装飾の交換、ソフトのインスト...
--当然ながら筐体が多い店ほど時間を要する。また近作では、Q...
-稼働開始日に早速プレーしたいなら、夕方あたりに作業の終わ...
--逆に、年に一度のバージョンアップの光景を見に行くのも一...
--このコンバージョン作業を見ながら期待を膨らませて待つ様...
-取り外された旧作の装飾物は店が処分するが、まれに希望者や...
-バージョンアップに必要な新作の装飾物やソフト(CD-ROM、DVD...
--それまでクライアントで248,000〜258,000円が一般的で、大...
--なおこれはあくまでバージョンアップキットの価格であり、...
---コナミ税(→コナミ税)の項目を参照し、元を取るために必要...
-e-AMUSEMENT Participationの導入により、稼働サイクルの長...
--上記制度をオンラインバージョンアップの初例より遥かに早...
--同制度施行後に本稼働したゲームタイトルの中にはナンバリ...
-オンラインアップデートとなった天の学舎や暁の鐘とはいうが...
--生徒・教師のキャラクターデータ(ちびキャラ・立ち絵のア...
--そのような失敗を踏まえてか、トーキョーグリモワールでは...
-近作では基盤の老朽化や組み込みOSのWindows XP Embeddedの...
--というのも、近年は他作品の長年続いた人気シリーズが筐体...
--QMAの場合、2012年3月の賢者の扉を最後に機器更新によるバ...
---特に暁の鐘では稼働初期の躓きと組み込みOSの公式サポート...
-2020年6月稼働の輝望の刻では15年ぶりに筐体が刷新され、ハ...
--…といっても新規に設計された筐体ではなく、麻雀格闘倶楽部...
**ハイ(クラス) [#g790e4bf]
階級の中で高い方のクラス。無印の方をローというわけではな...
-賢者の扉S1では組ごと・レベルごとに値が割り振られており、...
--平気で1クラス上(例:フェニハイではドラ)のLv1、Lv2(場...
--ドラの上のクラスはないが、ドラハイはLv5の歴戦の猛者にLv...
---極論を言えばドラLv1、フェニLv3、残り全てドラLv4でドラ...
これは極端な例ではあるが、Lvを+1してみるとそういった状況...
--極論を言わずともフェニLv5とドラLv4〜5が同時にマッチング...
-賢者の扉S2になってからは、組跨ぎのマッチングやハイクラス...
-暁の鐘ではハイの概念はなくなった。その次のトーキョーグリ...
-トーキョーグリモワール・EVOの全国大会はノーマルクラスと...
--1回でもプレーした時点で平均順位は判断され、初回のノーマ...
--EVO・第2回からはイージー・ノーマル・ハードの3段階になり...
-なお、軌跡の交叉以降の作品で生徒達が着用するデフォルト制...
**ハイエナ [#nf69b802]
ハイエナはハイエナ科の動物。死肉を漁る行動で知られており...
+「筐体のコンディションが悪い」「台との相性が悪い」といっ...
--混雑の具合をよく見て移動しよう。状況によっては、両面待...
---両面待ち:同じグループの多人数が混み合っている複数の席...
+空席に残っているクレジットでプレーすること。
--ライト層が多い店だとクレジットが残っている事に気付かな...
--クレジットが残っている台はタイトル画面のまま動かない(...
--賢者の扉途中から1プレー無料サービスが始まったことにより...
--由来はパチンコ&パチスロ用語の「ハイエナ(作戦)」。
+天の学舎以前には、全国大会や魔神討伐でトーナメントが過疎...
--ただしこの場合でも「番人」と呼ばれている者が闊歩してい...
**ハイグレードモデル [#wc2f7b9f]
輝望の刻より登場した新しい筐体。麻雀格闘倶楽部シリーズで2...
-画面が大きくなり、周囲に様々な機能が追加された。
--左上のスケジュール欄は15日後まで表示されるため、イベン...
-隣の台とのついたて部分が大きく、稼働を前に発生した新型コ...
-なお、今のところクレジットと予習の設定を変更することはで...
-再起動や読み込みの速さは優れている一方で、タッチが押しに...
-また、ハイグレードモデルが集中している地域がある一方で、...
**廃人 [#i49bb8b7]
ランカーの呼び方の一つ。嫉妬をこめてこう揶揄する(いい意味...
-基本的には蔑称に当たる。ランカー本人には直接言わないよう...
-また、生活ほとんど全てをQMAに捧げている方々もそう呼ぶ。
--昨今では自分自身で自虐の意味で用いたり、廃人である事を...
--親しいプレーヤーへの褒め言葉として用いる場合もあり、言...
-QMA特有の類義語に「グレートハイジン」、「カミニート」が...
-ただ、長らく続いたQMAであるからに、ランク上位を狙う・場...
--スキル差だけでなく、ジャンル間の問題数の格差も問題であ...
-「廃人」の行動は周囲のプレイヤーに大きく影響を与える。「...
--ルールを守ってこそ真の上級者である。
-当然ながら、ライトユーザー100人の意見を反映するよりこう...
--なぜならライトユーザー100人の意見を反映するコストと得ら...
--仕様に対する文句は多く見受けられるが、なぜそれが改善さ...
**パイタッチ、πタッチ、Πタッチ [#d426ca03]
主に購買部のリエル(の立ち絵)の例の場所にタッチすることを...
-QMAにおける元祖は2のお知らせ画面に登場するミランダ先生に...
-4・5でこれを実行すると、購買部から強制退出させられ(残り...
--しかし当時はこの方法以外で予習をスキップしてすぐにマッ...
-6では立ち絵を突いても反応がなくなった。
-7ではその立ち絵がなくなり消滅…したかに思われたがトーナメ...
-8(賢者の扉)の稼働初期では優勝絵タッチでも反応せず今度こ...
--女子生徒は胸と臀部と口元、男子生徒は胸と顔、口元(リッ...
---尤も、触ると本気でイヤがられる。これも時代の流れか…た...
--昔と異なり、何回突かれても泣いて逃げなくなった。成長し...
-危険な服装よりもこちらの方を復活させてほしいという要望も...
-元ネタはアイマス(下記「フレッシュ差」の項も参照)のプレー...
--アイマスにQMAの某キャラとやたらとよく似たキャラがいるが...
**廃プレー [#d7c84486]
ほぼ一日中、QMAをプレーしている様子をいう。類義語は「耐久...
-追い込み:月末及び全国大会最終日、魔龍討伐にてほぼ一日中Q...
--しかし、実際には廃プレーでもしなければ上位に入れないの...
-某テレビゲーム番組で見かける光景もこれの仲間と言えるが、...
**バグ [#fc289000]
いわゆる不具合のこと。装置内に文字通りバグ(bug=虫)がい...
一言にバグと言っても様々である。例えば・・・
+配線ミスや基板のプリントミス、ボウリング・台パン・地震な...
+プログラミング言語そのものはもちろん、その文法や問題文等...
+接触判定がおかしいなどハード・ソフト両方からのバグ
など、挙げればきりがない。
-当然これらのバグは可能な限り取り除かれてから、出荷・アッ...
--QMAでも途中で停止したり、回線が落ちたりすることはあれど...
---一方で家庭用版(QMADS)のバグは深刻だったと言える。予習...
---被害額としてもアーケード版であれば1プレーの代金で済む...
---ユーザーにとっては1クレジット程度で済むとはいえ、店舗...
-バグの原因が問題文の入力ミスや選択肢の入力ミス等、クイズ...
--また、クイズを主体としたゲームという都合上、答えが間違...
***バグ問 [#ra8bd703]
問題文や選択肢の表示がおかしかったり、同じ選択肢が2つあっ...
-大概は次のアップデート時に修正されている。ほとんどは問題...
--扉のグループ分けクイズの再起動のようにシステム的な問題...
-コンピュータプログラミングの分野で用いられる「バグ」とは...
-嘘問とは異なるが、同一視されることもある→嘘問
**白龍の悪夢 [#l63e4cfa]
過去作の協力プレーにおいて、ノルマ・難易度が高いフロアが...
-由来はQMA8の2012年1月のダンジョンである「白龍の神殿」。...
--それに加え、もとから難易度が高いダンジョンであったこと...
--当時は現在よりも叡智の魔法が弱かった(例:文字パネルの暗...
//---とはいえ、構成的にはQMA7の「初級の遺跡」にアイテムが...
//---
(これは主観ではあるが)QMA7の最終層も30階ありながら1.5〜2h...
-また、討伐報酬アイテムも人気のある装備品であり、これを目...
--結局当の白龍自体はラストダンジョンで復活したものの、出...
-こうした長丁場でかつ、気前よくアイテムを使用できなくなる...
--また、協力プレーで一度席を占領されてしまえば、約1hは席...
-賢者の扉では、S1の「古城の回廊上層(S1最後のダンジョン)」...
--この他、扉S2の最後のダンジョン「零下の巌窟」、天の学舎...
-白龍の悪夢程ではないが、4/8/12階のボス構成ダンジョンも相...
-なお当の白龍はというと、天の学舎最初のダンジョン「龍の棲...
--輝望の刻で久しぶりに登場したが、アイテムはQメダル5枚で...
-「白龍の悪夢」が初級者中級者に対して非常に厳しい仕様であ...
--特にEASYがEASYとして機能していなかったのは問題の難易度...
**× [#m8855dca]
+○×クイズにおいて問題文が間違ったことを言っているときに選...
-特に一問多答の「存在するものをすべて選べ」という問題では...
--ただし、何らかのルール上ありえないケースや、○数が十分少...
-逆に言えば「〜が存在する」という○×クイズで「×」が正解と...
+(時刻とセットで用いて指定の時刻に)予習を飛ばす行為を指す。
+(過去の協力プレーで、階層数とセットで用いて)その階層で踏...
**パネル総合 [#r0adbde4]
6、7では並べ替え・文字パネル・スロットがランダムに出題...
暁の鐘では自由形式は廃止されているため、どのような出題形...
詳細はここでは議論し(てはいけ)ない。詳細は[[各ジャンル・...
**バフ(buff) [#l19411eb]
プレイヤーにとって有利な効果のある状態、またはそのスキル...
-基本的には邪神戦やマジック☆コロシアムにおける用語である...
-単に脳筋となって戦うだけの戦闘に彩りを加えるという意味で...
--ポケモンシリーズのように、かけている間に倒される超急戦...
--邪神ではAP増加量UPが必須コマンドであり、これを行わなけ...
-マジック☆コロシアムにおいてはジョブごとに「パワーUP」、...
--特にヒールUPは劇的な効果があり、マジックナイトがいる場...
**濱野隆(はまの たかし) [#c6d494c3]
-QMAの初代プロデューサー(QMA1-6まで担当)。QMA4時代から...
-つまり開発上だけでなく、設定上でもマジックアカデミーのト...
--マジックアカデミーは『ハリー・ポッター』シリーズの「ホ...
-なお7・8・賢者の扉は新山徳行氏、天の学舎は高山央旨氏、そ...
--7から始まった協力プレー、天の学舎では妖精というシステム...
**早いもの勝ちクイズ [#c5ee36a3]
QMA8で追加された、トーナメントは予選専用の問題形式。6or...
-そのため、圧倒的に100点が出やすい形式であり、8ではこの形...
-基本的には一問多答の流用ではないか、といわれているがそれ...
--またレイアウトが多答リレークイズに似ているが出題文や回...
-定員は埋まっている選択肢と正解選択肢の個数によって決まる...
--定員があるとはいうものの、通信のタイムラグによってそれ...
--しかし、全員が必ず正解できるようになっているため、全員...
--不正解であっても埋まることがあるので、不正解が埋まると...
-早い者勝ちクイズで間違えてしまい、試合終了後に復習をする...
--もし一問多答の流用である、という言葉が真実ならば、一問...
-パッと見でわからなくとも、例えば世界遺産がまたがる県を一...
-連想などで他者のダイブに釣られることはあっても最後まで見...
-トーナメント専用の形式であるため、サークル活動などで練習...
--魔龍討伐のラウンド1でも出現する事もあるが、魔龍戦自体正...
--そういう意味では天の学舎では完全にトーナメント限定の形...
-暁の鐘の大幅なシステムの変更により(トーナメントが16人か...
--ところで、実際にあるのかは不明だが、★1の早い者勝ちがあ...
**早解きクイズ [#f518f270]
QMAに於いて、常に採られている出題方式。問題が出題された瞬...
-このゲームの特徴を最も現していると見るべく要素であり、こ...
-全員に回答権が与えられているため、わからなくともとにかく...
**パラレル [#v23c62ac]
定番のクイズ用語で、「…ですが」という出題文に続く問題のこ...
-解答権争奪方式ではお手つき誘発出題の常套手段であるが、QM...
-引っかけの有無は四択・文字パネルなら「?」、タイピングな...
--「〜ですが」とは異なるが、○×では不自然に止まっているの...
-修正が効かない四択・文字パネルで見事に引っかかると怒りの...
--そのまま単独不正解という事もしばしば。
---特にホウキレースでは回答スピードが求められるため、問題...
-この続きの文章は分岐と呼ばれる。詳細は当該項目を参照。
**バルーンコンテスト [#o79b0162]
QMA賢者の扉で開催された全国大会の形式。任天堂のゲームから...
主な略称としては「風船」「気球」など。
-内容の詳細・考察はここでは議論し(てはいけ)ない。
-余談だが、問題の配点次第では10000mの大台に達することもあ...
--7のダンジョンなどの氷の洞窟や炎の洞窟などに水着・裸足...
--1区間ごとにバルーンを規定高さ(十分地表に近い位置)まで...
-賢者の扉の全国大会はホウキレースが6回、チームバトルが7回...
--賢者の扉で5回しか開催されなかった背景には、天の学舎の稼...
-いずれまっとうな形でのバルーンコンテストの開催を望みたい...
**番人 [#kbada95d]
全国大会や平日午前中などの比較的過疎なドラゴン組に現れる...
-QMA5では過疎時間帯なら昇格試験を攻略できるだろうと思った...
--暁の鐘でもグランドスラムが前提条件であるプラチナベルや...
**反復横跳び [#v724d4e9]
1人で2台以上を用いてプレーすること。
-当然、一人で二台占領するわけだから褒められた行為ではない...
--また、サークル対戦の欠員を補うために反復横跳びを敢行す...
---昨今のゲーセン事情を鑑みるに、空席状態のままよりはマシ...
--もちろん、トナメなど(ゲーム内の)報酬が伴うモードで行う...
--邪神、マジコロ、グリバスではCOMを引くより有利という意味...
--検定試験で反復横跳びをする意味はまずない。
-コナステが導入された今となっては、スマホやタブレットを用...
*ひ [#s4d88d2d]
**ヒーラー [#qa14415e]
マジコロ、グリバスで「ヒーリング」が使えるジョブのことを...
-なお「ヒーラー」が正式名称になったのはEVOが初めてのこと...
-邪神討伐では超急戦だったためキュアはヒーリングが使えたと...
-マジコロでパラディン、グリバスでソーサラーやジャマーを含...
-いるといないとでは安心感が段違いだが、かといってヒーラー...
--すなわち、ヒーラーがいなければ''累積''の攻撃された数で...
--逆にヒーラーだらけの編成だと必要な攻撃回数が多くなり、...
-当然理想的な編成はやはりヒーラーもアタッカーもいる編成で...
**引換券 [#d5527a6d]
特定の獲得条件を満たすことで入手できるアイテムが未実装だ...
-言わば「そのアイテム等をもらえる権利があることを表すフラ...
-このような措置が取られたきっかけは、天の学舎から暁の鐘へ...
**引っ掛け [#j5bd871a]
上記のパラレルと、「ソ」と「ン」、「タ」と「ク」、「千」...
-早解きを競うQMAに於いてはとかく影響を齎し、やはり解答者...
-これも見事に引っかかったと気づくのは全国正解率が異様に低...
--冷静に考えられれば分かる問題も多いのだが、特に単独不正...
-特に文字パネルでは非常に多い。四択でもままあり、並べ替え...
-並べ替えやキューブでも(上記とは別の)ギミックが存在し、...
-エフェクトの意地悪な読み方(例:ヒントは本気だが、答えが「...
--名前の特殊読みもこれの一つと言えるだろう。
-○×の「〜がいる」「〜はない」「〜は親子である」や「も」「...
**ひなビタ♪ [#g8bc01fa]
コナミが2012年より展開しているWeb連動の音楽配信企画。5人...
-QMAにおいてはトーキョーグリモワールにてコラボが行われ、...
--ひなビタ♪及びQMAの性質上、音ゲーの(企画の)中でも明らか...
--この時登場したグリム(敵)に5人は襲われるのだが、その敵...
--なお、マニアック「検定」として、一つのモードとして登場...
**100点満点 [#m733aba3]
出題されるすべての問題を[[満点ボーダー>用語集(基礎編):...
-予習の場合は担当教師に専用のセリフが用意されている。また...
-普通に回答していたのではまず達成できない。
--満点ボーダーの時間が長い形式が比較的達成しやすいとも言...
--頻繁に100点を取れるようになったらそのジャンル・形式の実...
-扉からは100点ランキングが廃止されたため、自己満足の側面...
-暁の鐘までは、結果が100点満点同士ならフレッシュ差が適用...
--現実的ではないと思われるかもしれないが、満点ボーダーの...
--では暁の鐘ではどうなったかというと実は明確になっておら...
-暁の鐘では点数ブーストがあるためトーナメントに於いては10...
--特に暁の鐘での決勝戦は''3問連続で満点を取ると相手が回...
---この仕様は早く解けば解くほど有利というQMAの根幹から逆...
-トーキョーグリモワールでは区間100点というだけでも既に解...
-店内・サークル対戦で4区間連続で100点を取ることを特に「40...
-サークル対戦や店内対戦で4区間とも100点を取れば400点とな...
-より詳しくは[[各ジャンル・形式論争]]へ
**ヒント [#leec9bd8]
→叡智
ページ名: