全国魔法学校賢技選手権2019
の編集
https://qmawiki.com/qma16/?%C1%B4%B9%F1%CB%E2%CB%A1%B3%D8%B9%BB%B8%AD%B5%BB%C1%AA%BC%EA%B8%A22019
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
*全国魔法学校賢技選手権2019 [#e5af76d9] #contents QMATG〜XIVの「JAPAN TOUR」の流れをくむ店舗大会イベント([[2019公式サイト>http://p.eagate.573.jp/game/qma/15/p/qt/index.html]])。 [[全国大会]]もこれに含まれるが、本項では店舗大会について解説する。 ※一部前年の実績をもとに記載されている項目があるので、''最新情報は選手権公式サイト、各SG公式ブログ・SNSなども参照してください''。 *概要 [#kdc3ea5b] 店舗大会の開催をKONAMIに申請し、公認を受けることによって、ゲーム上でその大会の成績が表示されるようになる。 また、成績に応じて付与されるツアースコアのランキングが行われ、上位には後述のグランドスラム大会の出場資格が与えられる。 -公認を得ずに大会を行うこともできるが、事後に公認を申請することはできない。 -スコアに反映されない「一般大会」(特殊な例では「ペアマッチ」「リコードアリーナ大会」など)の申請も可能。こちらは集計期間外もeATOSに申請できる。 *スコア集計期間 [#e993f849] 2019年5月31日〜2019年12月31日 //-スコア大会開催申請は2019年12月??日まで。 今回は3期に分割されての集計も行われる。 -夏季:2019/05/31〜08/31 -秋季:2019/09/01〜10/31 -冬季:2019/11/01〜12/31 *グレード [#mdfc57e8] 各大会には競馬などの公営競技のようにグレード制が導入されているが、最終的なグレードは原則大会後に参加人数によって決定される(事前にグレードが確定している大会の例としては以下のものがある)。 +SG大会 +''大会開催実績などを考慮して認定されるグレード確定大会''(「31人以下のG1」や「32人以上のG2」なども発生する可能性がある) **SG大会 [#j8fac83f] 賢竜杯とそれ以外のメジャー大会。過去の大会規模、認知度など総合的に判断しKONAMIが認定する。 -称号は4位まで。 //未定の大会については過去の開催実績に基づき表記。 |BGCOLOR(khaki):大会名|BGCOLOR(khaki):本戦開催店舗・会場|BGCOLOR(khaki):会場所在地|BGCOLOR(khaki):本戦開催日|h |賢竜杯XIII〜令和の陣〜|大田区産業プラザPiO|東京都大田区|2019年7月13-14日| |関西杯7|ゲームパニック京都|京都府京都市|2019年11月2-3日| |九州杯IX|楽市街道箱崎店|福岡県福岡市|2019年11月23日| |第13回北陸レジャランカップ|バイパスレジャーランド藤江本店新館|石川県金沢市|2019年12月14日| //|ポールスターシリーズ9(仮)|キャッツアイ新札幌店|北海道札幌市|| //|第4回東北杯(仮)|仙台レジャーランド一番町店|宮城県仙台市|| //|サツキ杯|KONAMI本社カードゲームステーション|東京都港区|| //|賢央杯8|アーバンスクエア大須店|愛知県名古屋市|| **G1大会 [#p354524a] 参加者が32名以上の大会。 -称号は4位まで。 **G2大会 [#t398cbf1] 参加者が17名〜31名の大会。 -称号は4位まで。 **G3大会 [#d7276a5a] 参加者が8〜16名の大会。 -称号は4位まで。 **G4大会 [#m0f4142f] 参加者が7名以下の大会。 -称号なし。 *報酬 [#y6cc57d2] 大会で好成績を収めると、以下のものを入手できる。 -称号 --ランキングなどに掲載される。 --主催者が自由に設定できるのはSG大会のみ。G1〜G3では「G1大会 優勝」など固定の称号。 -カスタマイズアイテム --上述。 ※今作ではSG大会入賞・参加賞およびG2大会以上優勝のオリジナル通り名の獲得はない。 **Qメダル [#f7c05330] 参加賞として5枚。~ 大会ごとのポスター壁紙は制作されない。 *ツアースコア [#z02591a6] 「参加した大会のうち成績の良かった4大会分の最高成績分のスコア+参加した大会数のスコア」が個人のツアースコアとなる。 **店舗大会 [#z8db841c] |BGCOLOR(khaki):大会|BGCOLOR(khaki):1位|BGCOLOR(khaki):2位|BGCOLOR(khaki):3位|BGCOLOR(khaki):4位|BGCOLOR(khaki):5位|BGCOLOR(khaki):6位|BGCOLOR(khaki):7位|BGCOLOR(khaki):8位|BGCOLOR(khaki):参加※|h |BGCOLOR(khaki):SG大会|RIGHT:10000|RIGHT:8000|RIGHT:5000|RIGHT:4000|RIGHT:3000|RIGHT:2500|RIGHT:2000|RIGHT:1500|RIGHT:50| |BGCOLOR(khaki):G1大会|RIGHT:4500|RIGHT:2700|RIGHT:1665|RIGHT:1035|-|-|-|-|~| |BGCOLOR(khaki):G2大会|RIGHT:1500|RIGHT:900|RIGHT:555|RIGHT:345|-|-|-|-|~| |BGCOLOR(khaki):G3大会|RIGHT:500|RIGHT:300|RIGHT:185|RIGHT:115|-|-|-|-|~| |BGCOLOR(khaki):G4大会|-|-|-|-|-|-|-|-|~| //|BGCOLOR(khaki):賢竜杯|RIGHT:12000|RIGHT:10000|RIGHT:7000|RIGHT:(6000)|RIGHT:(5000)|RIGHT:(4000)|RIGHT:(3000)|RIGHT:(2000)|RIGHT:(1000)| //|BGCOLOR(khaki):公式大会|RIGHT:5000|RIGHT:3000|RIGHT:2000|RIGHT:1500|-|-|-|-|RIGHT:50| //|BGCOLOR(khaki):ヤングウィザーズカップ|RIGHT:6000|RIGHT:5000|RIGHT:4000|RIGHT:3000|-|-|-|-|RIGHT:500| -※事前予選があるSG大会は本戦(前日・当日最終予選敗退含む)参加者に与えられるツアースコア。 **全国大会 [#n8020815] |BGCOLOR(khaki):順位|BGCOLOR(khaki):スコア|h |1位(賢聖)|RIGHT:10000| |2位(賢帝)|RIGHT:8000| |3位(賢帝)|RIGHT:5000| |4位(賢帝)|RIGHT:4000| |5位(賢帝)|RIGHT:3000| |6-21位(賢王)|RIGHT:2000| |22-50位(賢将)|RIGHT:1000| |51-100位(賢豪)|RIGHT:500| |参加|RIGHT:100| *4人対戦・通常店舗大会との違い [#vd48f1fd] -マッチング画面・サブモニターなどに選手権のロゴが入る。 -対戦BGMが専用曲に変化する(BGMチケットは使用可)。 *決勝大会 [#a498a90b] -新型コロナウイルスの影響により開催中止。 -決勝出場者16名は後日賞状を付与。 **出場枠 [#s3c4730d] -The 8th KAC 優勝者(1名) -夏季・秋季・冬季のスコア上位者(各4名) -通季スコア上位3名 通季スコア枠は重複およびエントリー辞退者が出た場合に補欠として選ばれる可能性あり。 *その他 [#ocf6ac9c] *大会主催者向け [#y713db73] [[運営に関する簡単なノウハウ>店舗大会運営のTips]]をまとめました。
タイムスタンプを変更しない
*全国魔法学校賢技選手権2019 [#e5af76d9] #contents QMATG〜XIVの「JAPAN TOUR」の流れをくむ店舗大会イベント([[2019公式サイト>http://p.eagate.573.jp/game/qma/15/p/qt/index.html]])。 [[全国大会]]もこれに含まれるが、本項では店舗大会について解説する。 ※一部前年の実績をもとに記載されている項目があるので、''最新情報は選手権公式サイト、各SG公式ブログ・SNSなども参照してください''。 *概要 [#kdc3ea5b] 店舗大会の開催をKONAMIに申請し、公認を受けることによって、ゲーム上でその大会の成績が表示されるようになる。 また、成績に応じて付与されるツアースコアのランキングが行われ、上位には後述のグランドスラム大会の出場資格が与えられる。 -公認を得ずに大会を行うこともできるが、事後に公認を申請することはできない。 -スコアに反映されない「一般大会」(特殊な例では「ペアマッチ」「リコードアリーナ大会」など)の申請も可能。こちらは集計期間外もeATOSに申請できる。 *スコア集計期間 [#e993f849] 2019年5月31日〜2019年12月31日 //-スコア大会開催申請は2019年12月??日まで。 今回は3期に分割されての集計も行われる。 -夏季:2019/05/31〜08/31 -秋季:2019/09/01〜10/31 -冬季:2019/11/01〜12/31 *グレード [#mdfc57e8] 各大会には競馬などの公営競技のようにグレード制が導入されているが、最終的なグレードは原則大会後に参加人数によって決定される(事前にグレードが確定している大会の例としては以下のものがある)。 +SG大会 +''大会開催実績などを考慮して認定されるグレード確定大会''(「31人以下のG1」や「32人以上のG2」なども発生する可能性がある) **SG大会 [#j8fac83f] 賢竜杯とそれ以外のメジャー大会。過去の大会規模、認知度など総合的に判断しKONAMIが認定する。 -称号は4位まで。 //未定の大会については過去の開催実績に基づき表記。 |BGCOLOR(khaki):大会名|BGCOLOR(khaki):本戦開催店舗・会場|BGCOLOR(khaki):会場所在地|BGCOLOR(khaki):本戦開催日|h |賢竜杯XIII〜令和の陣〜|大田区産業プラザPiO|東京都大田区|2019年7月13-14日| |関西杯7|ゲームパニック京都|京都府京都市|2019年11月2-3日| |九州杯IX|楽市街道箱崎店|福岡県福岡市|2019年11月23日| |第13回北陸レジャランカップ|バイパスレジャーランド藤江本店新館|石川県金沢市|2019年12月14日| //|ポールスターシリーズ9(仮)|キャッツアイ新札幌店|北海道札幌市|| //|第4回東北杯(仮)|仙台レジャーランド一番町店|宮城県仙台市|| //|サツキ杯|KONAMI本社カードゲームステーション|東京都港区|| //|賢央杯8|アーバンスクエア大須店|愛知県名古屋市|| **G1大会 [#p354524a] 参加者が32名以上の大会。 -称号は4位まで。 **G2大会 [#t398cbf1] 参加者が17名〜31名の大会。 -称号は4位まで。 **G3大会 [#d7276a5a] 参加者が8〜16名の大会。 -称号は4位まで。 **G4大会 [#m0f4142f] 参加者が7名以下の大会。 -称号なし。 *報酬 [#y6cc57d2] 大会で好成績を収めると、以下のものを入手できる。 -称号 --ランキングなどに掲載される。 --主催者が自由に設定できるのはSG大会のみ。G1〜G3では「G1大会 優勝」など固定の称号。 -カスタマイズアイテム --上述。 ※今作ではSG大会入賞・参加賞およびG2大会以上優勝のオリジナル通り名の獲得はない。 **Qメダル [#f7c05330] 参加賞として5枚。~ 大会ごとのポスター壁紙は制作されない。 *ツアースコア [#z02591a6] 「参加した大会のうち成績の良かった4大会分の最高成績分のスコア+参加した大会数のスコア」が個人のツアースコアとなる。 **店舗大会 [#z8db841c] |BGCOLOR(khaki):大会|BGCOLOR(khaki):1位|BGCOLOR(khaki):2位|BGCOLOR(khaki):3位|BGCOLOR(khaki):4位|BGCOLOR(khaki):5位|BGCOLOR(khaki):6位|BGCOLOR(khaki):7位|BGCOLOR(khaki):8位|BGCOLOR(khaki):参加※|h |BGCOLOR(khaki):SG大会|RIGHT:10000|RIGHT:8000|RIGHT:5000|RIGHT:4000|RIGHT:3000|RIGHT:2500|RIGHT:2000|RIGHT:1500|RIGHT:50| |BGCOLOR(khaki):G1大会|RIGHT:4500|RIGHT:2700|RIGHT:1665|RIGHT:1035|-|-|-|-|~| |BGCOLOR(khaki):G2大会|RIGHT:1500|RIGHT:900|RIGHT:555|RIGHT:345|-|-|-|-|~| |BGCOLOR(khaki):G3大会|RIGHT:500|RIGHT:300|RIGHT:185|RIGHT:115|-|-|-|-|~| |BGCOLOR(khaki):G4大会|-|-|-|-|-|-|-|-|~| //|BGCOLOR(khaki):賢竜杯|RIGHT:12000|RIGHT:10000|RIGHT:7000|RIGHT:(6000)|RIGHT:(5000)|RIGHT:(4000)|RIGHT:(3000)|RIGHT:(2000)|RIGHT:(1000)| //|BGCOLOR(khaki):公式大会|RIGHT:5000|RIGHT:3000|RIGHT:2000|RIGHT:1500|-|-|-|-|RIGHT:50| //|BGCOLOR(khaki):ヤングウィザーズカップ|RIGHT:6000|RIGHT:5000|RIGHT:4000|RIGHT:3000|-|-|-|-|RIGHT:500| -※事前予選があるSG大会は本戦(前日・当日最終予選敗退含む)参加者に与えられるツアースコア。 **全国大会 [#n8020815] |BGCOLOR(khaki):順位|BGCOLOR(khaki):スコア|h |1位(賢聖)|RIGHT:10000| |2位(賢帝)|RIGHT:8000| |3位(賢帝)|RIGHT:5000| |4位(賢帝)|RIGHT:4000| |5位(賢帝)|RIGHT:3000| |6-21位(賢王)|RIGHT:2000| |22-50位(賢将)|RIGHT:1000| |51-100位(賢豪)|RIGHT:500| |参加|RIGHT:100| *4人対戦・通常店舗大会との違い [#vd48f1fd] -マッチング画面・サブモニターなどに選手権のロゴが入る。 -対戦BGMが専用曲に変化する(BGMチケットは使用可)。 *決勝大会 [#a498a90b] -新型コロナウイルスの影響により開催中止。 -決勝出場者16名は後日賞状を付与。 **出場枠 [#s3c4730d] -The 8th KAC 優勝者(1名) -夏季・秋季・冬季のスコア上位者(各4名) -通季スコア上位3名 通季スコア枠は重複およびエントリー辞退者が出た場合に補欠として選ばれる可能性あり。 *その他 [#ocf6ac9c] *大会主催者向け [#y713db73] [[運営に関する簡単なノウハウ>店舗大会運営のTips]]をまとめました。
テキスト整形のルールを表示する